DIYを始めるにあたって最初にぶつかる壁がいくつかあります。
「何をどこで買ったらいいの!?」
「当たり前のように説明しているその言葉は何語!?」
「誰かもっと詳しく教えてよ!!!」
ど素人のあんこはみんなが知っているようなことさえまーったく知らずに、勝手に多くの壁にぶち当たっていました(=゚ω゚)ノ笑
そこで!
あんこが普段使用している材料や工具、購入店などを詳しく紹介していきたいと思います☆何も知らないけどDIYやってみたいんだよ!って方のお力になれたら嬉しいです(^^♪
よく使う材料のご紹介!
木材
SPF材 1×4(ワンバイフォー)
コーナンで228円で購入(価格は変動します)
この木材をどう切ったら無駄なく使えるかを考えて毎回設計図を作成します。
◇SPF材とは、S(スプルス)P(パイン)F(ファー)と言う松系3種の頭文字をとった略で、いろんな樹種が含まれる混合材です。原産地の北米では同じ森に一緒に生えているのをまとめて切るので混ざってしまうそうです。
ワンバイもツーバイもホームセンターで購入できる木材です。統一された規格なのでどこで購入しても同じ幅と厚みなので安心です。
カットは自分でやると大変なのでお店でやってもらうのがおすすめです。
あんこはいつもコーナンで木材を購入します。コーナンアプリをダウンロードすると「木材10カット無料クーポン」が1日1回使えちゃうんです( *´艸`)お得♪
ネジ
木割れ防止ビス
コーナンで636円で購入(価格は変動します)
岩井産業さんの「KW-50V」全長50㎜の110本入りか、「KW-45V」全長45㎜の125本入りをコーナンで購入しています。
以前は普通の安いネジを使っていたのですが、まだまだ下手くそなのでネジを打つ時に木がヒビ割れしてました。
本当は下穴をあけてから作業するのが基本なのですが、面倒な時に電動ドリルで強行突破することがあります😅これに変えてからは木割れしにくくなりました。
安い大量パックのネジよりもちょっぴりお値段はUPしますが初心者には断然「木割れ防止ビス」がおすすめです。
◇ワンバイ材やツーバイ材は丸太からそのまま切り出した板材のため一定方向に木目があります。下穴をあけずにネジを打つことで木目に負担がかかり木割れしてしまいます。
あんこは普段ワンバイ材を使用しているので45㎜~50㎜のネジで問題ないのですが、ツーバイ材やそれ以外の木材を使用す時は木材の幅に合わせてネジの全長サイズを変えて購入してくださいね(^^)/
主力メンバー
DIYで何か作るときは主にこの2点で作成しています♪あんこが作成した調味料ラックも整理棚も下駄箱もこの2点を使用しました。また作ったものは今後どんどんUPしていきますね☆
↑今回の材料を使ってラックを作りました