キャンプあつまれ どうぶつの森

【自由研究】楽しい室内遊び 水がつかめる!不思議実験セット つかめる水の作り方

DIY
この記事は約5分で読めます。

お家で「楽しもう!」のコーナーパート3です♪
TVでも話題になった体験型サイエンス雑貨「触れる図鑑」コレクション!

今回はつかめる不思議な水を作ることができる「水がつかめる!不思議実験セットに、またまた妹とチェレンジしてみました♪

実験キット!不思議なつかめる水を詳しくご紹介(^^)/

スポンサーリンク

水がつかめる!不思議実験セットって?

あんこが購入した実験キットを紹介♪

・商品名
 
触れる図鑑 つかめる水
・対象年齢
 特に記載なし

「アルギン酸ナトリウム」と「乳酸カルシウム」という2つの溶剤の化学反応を利用して「つかめる水」を作り、今までに体験したことのないような不思議な感覚を楽しめます。
約1ℓ分のつかめる水を作成することができるので、何回でもつかめる水体験が可能🙌

子供だけでなく、親子でも楽しめる体験型サイエンス雑貨です♪
対象年齢の記載はないですが、小さい子供だけで作業すると少し難しいかもしれません💦ただ、作ったものを触って体験したり、お手伝いで楽しむことは可能だと思うので、大人や兄弟と一緒に作れると楽しいかもしれませんね👌

お値段は税込1,100円

あんこは楽天で購入しました!Amazonやその他でも販売していたので、お好きなサイトで探してみてくださいね🤗

水がつかめる 不思議実験セット
検索

水がつかめる!のセット内容

  • アルギン酸ナトリウム
  • 乳酸カルシウム
  • 食用色素3色
  • スポイト
  • 計量スプーン
  • パレット
  • 冊子

実験セットで使う2つの粉とも”食品添加物”として日本の工場で作られたものを使用してます。安全性も高く、人体にも環境にも無害!おすすめはしませんが、すべて口に含んでも大丈夫な材料なので小さい子供でも安心して体験することができます。

用意するもの

  • ペットボトル500ml×2本
  • ボール×2個
  • レンゲ1個

あると便利

  • 網しゃくし
  • 小鉢

もしレンゲがなければ、同じくらいの器なら何でもOK!ペットボトルも500ml以上であれば大きくても使えますよ👍

作り方

アルギン酸水をつくる

  1. 1本のペットボトルにぬるま湯を半分ほど(約250ml)入れます。
    (水よりお湯の方が早く粉が溶けます)
  2. アルギン酸の粉を計量スプーンですりきり2杯入れます。
    (使った計量スプーンはよく拭いておく)
  3. フタをしっかりしめて、きちんと溶けるまで振ります。
    (なかなか溶けないので、約10分~15分振り続ける)
  4. 粉が全部溶けたら液体が透明になるまで約20分置いておく。

乳酸カルシウム水をつくる

  1. もう1本のペットボトルに水道水(約400ml)を入れます。
  2. 乳酸カルシウムの粉を計量スプーンですりきり4杯入れます。
  3. フタをしっかりしめて、軽く振って溶かします。
    (こっちはだいたい1分ですぐ混ざります)

準備完了

それぞれのボウルにカルシウム水(全部)と水道水(1ℓくらい)を入れます。ペットボトルにいれたままのアルギン酸水と合わせて3つの液体の用意が完了しました!

実験スタート!

  1. レンゲにアルギン酸水を入れて、カルシウム水(ボウル)にレンゲごとそっと沈めます。
  2. ゆっくりレンゲを抜いたら程よい硬さになるまで沈めておきます(約2分)。
  3. 固まったらすくい上げて、水道水(ボウル)で洗います。
  4. あら不思議!つかめる水の完成☆

3パターン実験してみました(=゚ω゚)ノ

①普通に作ってみた


記念すべき1回目!
うまくレンゲを抜けず大失敗💦
フニャフニャになってしまいました。


2回目!
大成功しました( *´艸`)
すごい!すごい!ちゃんと水がつかめる!!
なんとも不思議な感触です🤔


3回目!
またまた失敗🤣
コツを掴むまでは失敗を繰り返して難しかったです。


小鉢を使ってみました!
レンゲと同じように小鉢にアルギン酸水を入れて、カルシウム水の中に沈めます。上からレンゲでカルシウム水をかけてから、そっと小鉢を引き抜きます。
大きなつかめる水ができて興奮しました🤩

②中に入れてみた

ダイソーの石膏で作ったアロマストーン(サリー)を入れて作ってみました☆


1回目大失敗!
中の水が全部抜けてしまってサリーに幕がはりついているだけの状態💦
ぜんぜん可愛くありません!笑


2回目大成功!
プルンとした水の中にサリーが浮いていて可愛くできました✨
完成したときすごくテンションがあがりました🤗🤗

③色付けしてみた


パレットにアルギン酸水を入れて、食用色素3色を使って色を作っていきます。色の組み合わせは冊子に書いてあった通りに混ぜました。


作った色をスポイドで吸い上げて、それをカルシウム水の中に入れていくと、小さいつかめる水が完成しました♪色の混ぜ方が悪かったのか色がかわいくない🤣作りすぎてコップいっぱいにプツプツが埋め尽くされました…笑

完成

じゃじゃーん✨
大成功した自信作です( *´艸`)

作業に夢中になって1時間以上楽しめました🙌

作ってみた感想

最初はコツがつかめないし、うまく形にならなくて難しい💦でもコツをつかんでからは色んな形で作ってみたり、中におもちゃを入れてみたり、色で遊んでみたり、色んなパターンを考えながら実験することができるので、ずーっと遊んでいられます😅

短時間遊ぶには向いていないですが、長時間遊ぶにはピッタリでした♪

最後に!
作った各水(液)の処理は冊子の最後のページを参考にしてください!同じ排水溝に流さすと水が固まってしまいます😫

お家で「楽しもう!」のコーナーパート1
お家でタピオカ編

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました