念願のグランピングに行ってきました(^^)/
あんこの旅行記☆の前に…まずはネスタリゾート神戸の情報をお知らせします。もう知ってるよ!って方はこのページは飛ばしてください。
お部屋の設備など細かい情報は「ネスタリゾート神戸の旅行記」でお伝えしています。ぜひこちらもご覧ください。

↑宿泊の様子はこちら
グランピングとは
そもそも!グランピングとはなに?って方に簡単に説明すると…
キャンプやバーベキューを、従来よりも快適に楽しもうというスタイル。
私の解釈としては、めんどくさいこと全部省いて手軽に簡単にキャンプやバーベキューを楽しもうぜ(=゚ω゚)ノ ってことです!笑
ネスタリゾートってすごいところ⁉
なんとっ!甲子園球場約60個分の広さがある大型複合リゾートです。
プールやアスレチックなどのレジャー施設に、温泉、ホテルやレストラン、グランピングやBBQを楽しめるエリアだけではなく、1泊では全てを堪能できないほど、楽しいエリアが盛りだくさんなんです。
チェックイン
チェックイン15:00
チャックアウト11:00
私たちは早めにチェックインをしてBBQをしながらまったり部屋でくつろぎ、2日目チェックアウト後にイベントやプールに行きました!
駐車場料金(税込)
ネスタリゾート神戸の駐車場を利用する場合は駐車料金が必要です。
宿泊者は無料で駐車できるのでご安心を(^^♪
- 普通車:1,100円
- 中型バス:2,200円
- 大型バス:3,300円
- 単車:330円
開園時間
- 平日9:00~
- 土日祝8:30~
※入場PASS販売21:30まで
※施設営業時間は、各施設により異なる
入場料(税込)
1DAYPASS
30種類上のアクティビティが堪能できる基本チケット
- 大人(中学生以上) :3,630円
- 子供(4才以上〜小学生):2,530円
- 3才以下:無料
1DAYPASS+プール入場券
大人(中学生以上) :4,644円子供(4才以上〜小学生):3,564円
2020年のプール料金は情報が入り次第掲載します
プールのみの値段は「プール(ウォーターフォート)」に記載しています。
入場料に含まれているもの
- ワイルド・バギー(上級コースのみ別途2,000円が必要)
- ワイルド・カヌー
- ワイルド・ハーベスト
- アニマル・フレンズ
- スカイジャングル
- ネスタイルミナ〜光のさんぽみち〜
- レジェンドスポーツ ヒーローズ
- ワイルド・ジャンピング
- ボルダリング
- ジャイロボード
- サンシャインジム(キッズアスレチック)
- グランプBBQパーク BBQフィールドサイト使用料
- ネスタアクアリウム
- 園内バス
すごくないですか!?
3,630円でこんなにも遊び放題なんです!
今回私たちは1歳の子供と一緒だったのでアクティビティはせずに、お部屋でまったり贅沢な時間を過ごしたり、プールでゆったり過ごしましたが、もう少し大きな子供と行くときは一緒に遊べて楽しそうですね♪(最新情報は内容が変更になっている可能性があります。事前に公式サイトでの確認をおすすめします。)
なお、入場料に含まれない施設を利用する場合は、これまでどおり別途料金が必要になります。詳細は公式サイトの料金案内ページを確認してくださいね。
プール(ウォーターフォート)
2019年の情報です。
2020年の営業については、情報が入り次第掲載します。
- 営業期間:2019年6月27日(木)〜9月23日(月)
- 営業時間:日によって違うのでご注意!
【6月27日(木)〜7月12日(金)】
9:00〜18:00(最終入場 17:00)
【7月13日(土)〜8月31日(土)】
9:00〜19:00(最終入場 18:00)
【9月1日(日)〜9月23日(月)】
9:00〜18:00(最終入場 17:00) - プール入場券:大人(中学生以上)2,300円 (税込2,484円)
子供(2歳〜小学生)1,800円(税込1,944円)
2歳未満無料
スライダーは入場料に含まれます!
ネスタリゾートのスライダーは現在4本もあります。
私たちは去年9月の終わりごろの日曜と月曜に行ってきたんですが、プールはガラガラで待ち時間なくスライダー滑り放題でした(^^♪
ネスタリゾート神戸の基本情報
- 住所:〒673-0703 兵庫県三木市細川町垂穂894-60
- 問い合わせ:0794-83-5000
- ご予約:0794-83-5211
- 公式ホームページ:http://nesta.co.jp/