前回はあんこたちの宿泊の様子1日目をお伝えしたので、今回は宿泊の様子2日目をお伝えします(内容がてんこ盛りなので1日目と2日目に分けて投稿しています)。
念願のグランピング♪
あんこの旅行記続編です(‘◇’)ゞ
2020年のプール情報は現在(6月3日)まだ出ていませんでした。
情報が分かり次第掲載しますm(__)m

↑グランピング1日目
朝食
朝からとっても天気が良かったのでこの日もテラスで調理&食事をしました!あんこ達は持ち込み料金を払っていたので(料金詳細は別ページに記載)、朝食も持ち込んだ食材で自分たちで作りました。朝食用に買った食パン、ロールパン、卵、カットレタス、その他調味料などに前日余ったお肉とソーセージ!
テラスに置いてあったグリルで調理!網の隙間が大きいのでアルミホイルをフライパン代わりにして調理しました。
食パンをトースト中♪
美味しそうに盛り付けしたら~
とても豪華で美味しい朝食の完成( *´艸`)
どうですか!?とても美味しそうに(実際美味しかった)できました。ちょっとインスタ映えもしてませんか?笑
プール(ウォーターフォート)
朝食を食べた後は早めにチェックアウトしてテラスからも見えていたプールに行きました。チェックアウトしてからの方が時間を気にせずゆっくり遊べるのでおすすめです。
プールの傍にも駐車場があったので車ごと移動できます。着替えは部屋で済ませていたので後は泳ぐだけ(=゚ω゚)ノちゃんとプールの施設内に脱衣所もあるのでご安心を♪
9月後半の旅行だったからか運が良かったのかこの日はガラガラでした(天気は良くプール日和)!なので流れるプールも流れ放題!スライダーも並ばずに滑ることができました(^^♪
あんこは4人用のスライダーがお気に入りです!小さい子供がいたので大人3人で順番に滑ったのですが、その時の体重バランスによって滑り方が全然違って毎回ドキドキしながら乗りました!大人4人がみんなキャッキャッ言いながら楽しめました。
イベント
季節や時期によって色んなイベントが開催されています。あんこ達が行ったときはガンダム展がやっていて、ガンダム好きがいたのでみんなで行きました。
あんこはあんまりガンダムに詳しくないので行く前は正直どうかな?と思いましたが、実際に乗り込んだり、遊べたりするコーナーがたくさん用意されていたので普通に楽しめました(^^♪
宿泊したことによって割引クーポンをもらっていたのでお得に楽しむことができて良かったです。
まとめ
ネスタリゾート神戸(グランピング)とてもよかったです!
今回は小さい子供が一緒だったのでグランピングでのんびり♪が基本でしたが、気持ちの良い風を感じながらテラスで昼間からお酒を飲んだり優雅にBBQをしたり、始めて使用したグリルで豪快に朝食を作ったり、みんなであーでもないこーでもないと言いながら過ごす時間はすごく楽しかったです。普段できない経験ができたのも良かった(^^♪
もう少し大きなお子さんとなら、ネスタリゾート神戸にはたくさんのアクティビティがあるのでさらに堪能できること間違えなし!です♡
あんこは次、アクティビティだけ遊びに来ようと思います!その際はまた詳細をUPしますね(いつになるかは未定です…笑)。
以上
あんこの旅行記ネスタリゾート神戸でグランピング編でした(^^)/

↑ネスタリゾート神戸の詳細はこちら

↑ネスタリゾート神戸の補足情報はこちら